『感謝』

命輝き隊

2011年08月28日 06:03

家に着いて、仏壇に向かう。

最近、仏間が落ち着く。

おじいちゃんと、おばあちゃんの声が聞こえてくる。

もう、起きたよう。

おじいちゃん、おばあちゃんが、生きてくれていることが嬉しかった。

見上げると、おじいちゃんのお父さんお母さん、おばあちゃんの写真。

みんな着物を着ている。

今は、居ない。

だけど、間違いなく生きている。

今なお、自分の中に。

ありがとう。

有り難う。



今、自分の心臓の鼓動が聞こえてくる。

静かな仏間。

今、自分が生きていることは、奇跡なんやなあ。。。



最近、涙腺がゆるくてあかん。

別に、あかんくないか~



今回、タイ・ミャンマーに行ってきた。

『感謝』を学ぶ旅だったように思う。





ミャンマーは仏教が盛んな国。

平日でも寺院には訪問する人がたくさんいる。

一日中居たいくらい、落ち着く空間だった。



犬がたくさんいるのは、托鉢の残りをあげるからだそうだ。



時間がゆったりと流れて、日本に帰るのがふとおっくうに思えたこともあった。



今、自分は何のために生きているのだろう?



そんなことを考える時間が十分にあった。



嫌なこと。

辛いこと。

気になる物・事・人。

全部、自分を教えてくれる。

自分の考え方。

自分の枠。

自分の成長ポイント。



最近、嫌なことがあると、嬉しい。

辛いことがあると、嬉しい。

気になると、どうして気になるのだろうと、面白い(*^-^*)☆

関連記事
『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!!
『怒り』
この映画、やばい(ToT)
おかあさん
おじいちゃん・おばあちゃん
障がい。ゲイ。
Deku message
Share to Facebook To tweet