ひだっちブログ › ☆輝け命☆ › スタッフ日記 福ちゃん › のだめカンタービレ☆

2011年02月11日

のだめカンタービレ☆

ニコニコ動画で、『作業用BGM~のだめカンタービレ編~』を聴いています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5912778

実は、隠れのだめファン。
隠れなくてもいいか(笑)




のだめカンタービレ☆




あの、のだめの天真爛漫なのが大好きでー。
上野樹里も好き。

のだめのイメージが強すぎて、他に上野樹里を見かけてものだめにしか見えません。

久しぶりにのだめカンタービレ見たいー!!



最近、mixiを毎日見て、更新もなるべくしてる。

色んな人の日記を見ていると、素敵な日記がいっぱいある。

ある日記に、胸にぐっとくる言葉があった。

マザーテレサの言葉。




のだめカンタービレ☆




『絆』

人との絆をつくるには

まず知り合う事。

知り合えば、お互いに愛し合うようになるでしょう。

互いに愛し合えば、支えあうようになるでしょう。

もし本当に愛したいと願うなら、

許すことを知らなければなりません。





最後の言葉、「許すことを知らなければなりません。」

これにぐっときたなー。

「許す」

人を許すことも大切。

だけど、自分を許すってことも大切だなあと思う。

自分を許す。

自分を認める。

自信を持つ。

自分を愛する。

自分らしく生きる。

世界に愛される。



自分を許すことが、なにかの鍵な気がする。



感じることを許す。

自分を出すことを許す。

人との違いを許す。

いっぱい許すことあるなー。



素敵な言葉を紹介してくれて有り難う☆





もう一つ、いいなーって思った日記。

AKIRAさんの日記。




のだめカンタービレ☆




AKIRAさん、以前高山に来て、古市佳央さんとオペラをしてくれた。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1657507319&owner_id=3212074

そのAKIRAさんが、自身のセルフストーリーオペラ『cotton100%』をやった日記だった!

AKIRAさんの日記、大好きで毎回かかさずチェックしてる。

素敵な言葉たち。

http://ameblo.jp/akiramania/entry-10796919249.html

この日記を読んでて、もう絶対にAKIRAさんをソロで呼んでやるー!って決めた!

AKIRAさんの自身のセルフストーリーオペラ!

『cotton100%』

絶対に高山でやるー!!



ああ、いつやろうかー。

すぐにでもやりたいー!!



協力してくれる人!

WANTED!!(笑)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事画像
『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!!
おかあさん
おじいちゃん・おばあちゃん
障がい。ゲイ。
『感謝』
ネオニコチノイド
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事
 『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!! (2011-09-24 01:14)
 『怒り』 (2011-09-24 00:45)
 この映画、やばい(ToT) (2011-08-30 22:48)
 おかあさん (2011-08-30 22:30)
 おじいちゃん・おばあちゃん (2011-08-29 18:25)
 障がい。ゲイ。 (2011-08-28 22:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。