2010年07月17日

坂本竜馬

昨日、久しぶりに本屋に行った。

何気なく目に留まった本に、竜馬のことが書いてあった。

読んでると、ぞわぞわと魂が震えるのがわかり、鳥肌が止まらない(>_<)



――――――――――

 世の中の

  人は何とも云わばいえ

 わがなすことは

  われのみぞ知る





世間の流れに合わせて生きれば、幸せになれるのか。

他人の言うとおりにすれば、満足な人生が送れるのか。

とんでもない。



自分のやるべきことは、自分で考えて、探し求めていくしかないではないか。







『世に生を得るは事を成すにあり』



人生には目的がある。

人間は、大事な目的を果たすために生まれてきた。

目的は全員違う。

目的を早く見つけよ。

目的に向かって突き進んでこそ、人生は輝くのだ。

竜馬は自信を持って断言している。


――――――――――
(引用 木村耕一『まっすぐな生き方』より)





バシャールと本田健の対話をまとめた本、『未来は、えらべる!』にこんな言葉がある。





豊かさとは『やりたいことを、やりたいときに、やれる能力』





この能力は、誰しもが持っていると思う。

だけど、使っている人はごく一部。



○○したい!

自分のわくわくが教えてくれる。

しかし、出てくる言葉は、「でも、、、」



でも、時間が、、、

でも、お金が、、、

でも、子どもが、、、

でも、みんなの目が、、、

でも、、、





『でも』が出てきたら、『じゃあ』をあとにつける。

でも、時間が、、、じゃあ○○しよう♪

でも、お金が、、、じゃあ○○しよう♪

でも、、、じゃあ♪





じゃあの後のことを考えると、またわくわくする♪



じゃあを考えると、出会いがある。

出会いに敏感になる。



シンクロニシティーが起こる。





そんなことを感じる今日この頃ですo(^-^)o

スポンサーリンク
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事画像
『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!!
おかあさん
おじいちゃん・おばあちゃん
障がい。ゲイ。
『感謝』
ネオニコチノイド
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事
 『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!! (2011-09-24 01:14)
 『怒り』 (2011-09-24 00:45)
 この映画、やばい(ToT) (2011-08-30 22:48)
 おかあさん (2011-08-30 22:30)
 おじいちゃん・おばあちゃん (2011-08-29 18:25)
 障がい。ゲイ。 (2011-08-28 22:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。