2010年09月19日

敬老の日☆

今日は、明日が敬老の日ということで、家族で「やな」に行ってきました〜♪

福冨家では、年に一度、敬老の日前後にやなに行くのです。



「やな」って知ってますか??



河原に設営されている鮎専門店!って感じ♪♪





今日は弟は仕事で遅くなるそうで、妹は彼とデートなので、

おじいちゃんおばあちゃん、
お父さんお母さん、
新妻のあかりとお腹の中の子ども、
福ちゃんの7人でGo!

やなに着くと、おじいちゃんの入れ歯がないっ!ことが判明!!
ついでにメガネも!!!



おばあちゃんと二人で家に戻り、入れ歯&メガネの救出に向かいました!

なんとか、救出し、
家を出る前に2人ともトイレに行きたかったことを思い出し、
用をたします!



そしていざ出発!!



と、おばあちゃんが、
「入れ歯!」
「メガネも!」



トイレに行ったらすっかり忘れてました!

入れ歯にメガネ、、、。



もう、車の中で笑いっぱなしw



無事入れ歯を渡し、鮎の刺身にありつきました♪♪



天然の鮎は、ヒレを取り、
身をほぐして、
しっぽを取り、
頭を押さえながらひっぱると骨がすぽっと抜けるのです!

すると、あとは全部かぶりついて食べるだけ♪

鮎の刺身に、鮎の甘露煮。
鮎の塩焼き、鮎田楽、鮎てんぷら、鮎雑炊!!

めっちゃ美味しかった〜♪♪



おじいちゃんは量は食べないので、2匹皿に盛ってあるときは1匹くれたりする♪

全部食べた鮎をカウントしてみると・
・・・・

なんと14匹!!!

大満足なやなでした♪♪



お腹いっぱいなので、あとは寝ないように高山に帰るだけ〜w



おじいちゃん、おばあちゃん、いつも有り難うね♪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事画像
『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!!
おかあさん
おじいちゃん・おばあちゃん
障がい。ゲイ。
『感謝』
ネオニコチノイド
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事
 『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!! (2011-09-24 01:14)
 『怒り』 (2011-09-24 00:45)
 この映画、やばい(ToT) (2011-08-30 22:48)
 おかあさん (2011-08-30 22:30)
 おじいちゃん・おばあちゃん (2011-08-29 18:25)
 障がい。ゲイ。 (2011-08-28 22:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。