2010年10月21日
命輝く瞬間
新潟の会場で、Mr.ぴーんさんを見て思った。
どんな自分でも、出し切って生きている姿。
めっちゃ輝いている。
すごくかっこよかった!!
勇気をもらった。
自分を出す。
愛をもらった。
自分の愛を出す。
この命輝くツアーでは、メーリングリストをつくって情報を共有している。
想いを共有している。
絆を深めている。
そのメーリングに、高山の主催のちほが、今朝方投稿していた。
☆★☆★☆★☆★☆
遅くにすみませんm(_ _)m
お久しぶりの登場!!!
アホちほです!
みなさんのメールは
毎日しっかり読ませてもらってましたが
なかなか登場出来ず...
グズグズしているうちに
もう当日(・∀・)アハ
~中略~
なぜアホちほが
みんなのメールを読みながら
ここに登場出来なかったのか。
それは自信が無かったから。
4日から始まったこのツアー。
MLで
それぞれの会場の雰囲気を知って
それぞれの頑張りを知って
すごい!って
うちらも負けんぐらいやる!って
思いながらも
不安ばっかが大きくなって。
みんなみたいに
やり切った!って
成功した!って
言い切れるイベントが
本当に創れるのか。
全然自信がなくて怖かった。
でも、もう当日。
今日まで
いっぱい泣いた。
スタッフに不満感じた。
なんで
主催やるなんていったんやろって
後悔した。
けど
スタッフは
知らない所で
本当はいっぱい動いてくれてた。
いっぱい相談のってくれた。
いっぱい笑わせてくれた。
ちほ自身も慣れないこと
たくさん頑張った!
だから
全て認めてあげて
今日の本番に挑みます!
アホちほ
☆★☆★☆★☆★☆
このメール見て、胸が熱くなった。
ぴーんさんの姿を見て感じたのと同じ気持ちになった。
このメールへの返事のメールの数々。
☆★☆★☆★☆★☆
茨城の純です。
今日は高山だァー!
アホちほちゃん、
不安になる気持ちすげーわかります。
オレもそーでした。
でも、
不安は成功する人にしか訪れないコトだと信じてオレはやってました。
実行⇒不安⇒⇒⇒⇒⇒大成功☆
みたいな。
不安が大きくなるってコトは、イベントの想いが強いってコトです。
そんだけ不安になったなら、
そんだけヤバい最高なイベントになります。
大丈夫、大丈夫!
大成功になります。
最高なアホちほちゃんがいるから、最高なスタッフがいるんです。
そんな高山は凄いイベントなるコト間違いない!
てか、妄想するだけでワクワクします
最後に!
メーリングに自分のコト投稿した
アホちほちゃん、
すげー勇気がいるコトだと思います。
その文を見て、
すげー勇気付られました。
すげーカッコイイと思いました。
今日もガンバローって思いました。
ありがとね。
本当にありがとう…
みんなこんな文を投稿するアホちほちゃんのコト、すげーカッコイイって思って
ます!
茨城から高山に本気のエール送ってます!
楽しんじゃえ~
ってね\(^o^)/
☆★☆★☆★☆★☆
アホちほちゃん☆アホなみなさま☆☆
名古屋キムリエ会を終えました、アホともたんです(*^_^*)
高山のちほちゃんへ名古屋からのバトンを渡します。
ちほちゃん今日は楽しんできてね!!
私もちほちゃんと同じだったよ。
自分には荷が重すぎたんじゃないか、
引き受けたことに後悔をしたり、
人も責めてしまったり、
自分も責めて、なかなか自分にOK出せなくて
でも大丈夫、絶対大丈夫だから。
キムさん、りえちゃん、更にアキラさんと、ふくちゃん!
高山はふくちゃんの地元だしね~!
昨日ワクワクするふくちゃんの話を聞いて、
わたしも仕事がなかったらついていきたいって思った。
今日の高山の空間も感じてみたいな~
今は無事終わって心地よい疲れとともに放心状態。
何もせずにしばらくボーっとしてたい感じ。
会場準備から、ほんとドタバタ、てんてこ舞い、
私はなんだかオロオロしてる間にスタッフのみんながやってくれて。
オロオロしてる間にはじまってしまい。。。
最初のうちは対応に追われゆっくり話を聞くことも出来なかったんだけど、
一番最後のリエちゃんの話だけはしっかり聞かせてもらい号泣してました(笑)
たくさんの人に支えてもらい、
たくさんの愛をうけとりました。
幸せな気持ちでいっぱいです。
以前、純君が、会場のみんながキラキラ輝いていたって話されてたけど、
講演終了を、私に声をかけてくださる方お一人お一人が皆さんホント輝いてました、その輝きを私も感じられたことが本当に嬉しかったです。
私もキラキラのお裾分けできたかな~
☆★☆★☆★☆★☆
どの会場も、みんなきらきらしてた!
そして、高山もっ!!
会いたい、聴いてみたいって思ったら、
ちょっとの無理をしてでも来て欲しい。
■木村里恵(きむら りえ)
りえちゃんの創りだす愛に満たされた雰囲気、
そして魂のこもった語り、
自分の中の愛が共鳴し、
自分の存在に気づきます。
■AKIRA(あきら)
「堂々とまちがえろ」
「胸をはって傷つけ」
これほど心のいちばん深いところへ、そっとふれられる歌を聴いたことがありません。
自然に体が揺れだし、知らないうちに泣いていました。
もう一度、聴きたい!会いたい!呼びたい!
◆日時◆
2010年10月21日(木)
19:00…開場
19:30…開演
21:30…終演予定
◆会場◆
マウント・エース
高山市花岡町3丁目87番地の2
◆料金◆
2000円
どんな自分でも、出し切って生きている姿。
めっちゃ輝いている。
すごくかっこよかった!!
勇気をもらった。
自分を出す。
愛をもらった。
自分の愛を出す。
この命輝くツアーでは、メーリングリストをつくって情報を共有している。
想いを共有している。
絆を深めている。
そのメーリングに、高山の主催のちほが、今朝方投稿していた。
☆★☆★☆★☆★☆
遅くにすみませんm(_ _)m
お久しぶりの登場!!!
アホちほです!
みなさんのメールは
毎日しっかり読ませてもらってましたが
なかなか登場出来ず...
グズグズしているうちに
もう当日(・∀・)アハ
~中略~
なぜアホちほが
みんなのメールを読みながら
ここに登場出来なかったのか。
それは自信が無かったから。
4日から始まったこのツアー。
MLで
それぞれの会場の雰囲気を知って
それぞれの頑張りを知って
すごい!って
うちらも負けんぐらいやる!って
思いながらも
不安ばっかが大きくなって。
みんなみたいに
やり切った!って
成功した!って
言い切れるイベントが
本当に創れるのか。
全然自信がなくて怖かった。
でも、もう当日。
今日まで
いっぱい泣いた。
スタッフに不満感じた。
なんで
主催やるなんていったんやろって
後悔した。
けど
スタッフは
知らない所で
本当はいっぱい動いてくれてた。
いっぱい相談のってくれた。
いっぱい笑わせてくれた。
ちほ自身も慣れないこと
たくさん頑張った!
だから
全て認めてあげて
今日の本番に挑みます!
アホちほ
☆★☆★☆★☆★☆
このメール見て、胸が熱くなった。
ぴーんさんの姿を見て感じたのと同じ気持ちになった。
このメールへの返事のメールの数々。
☆★☆★☆★☆★☆
茨城の純です。
今日は高山だァー!
アホちほちゃん、
不安になる気持ちすげーわかります。
オレもそーでした。
でも、
不安は成功する人にしか訪れないコトだと信じてオレはやってました。
実行⇒不安⇒⇒⇒⇒⇒大成功☆
みたいな。
不安が大きくなるってコトは、イベントの想いが強いってコトです。
そんだけ不安になったなら、
そんだけヤバい最高なイベントになります。
大丈夫、大丈夫!
大成功になります。
最高なアホちほちゃんがいるから、最高なスタッフがいるんです。
そんな高山は凄いイベントなるコト間違いない!
てか、妄想するだけでワクワクします
最後に!
メーリングに自分のコト投稿した
アホちほちゃん、
すげー勇気がいるコトだと思います。
その文を見て、
すげー勇気付られました。
すげーカッコイイと思いました。
今日もガンバローって思いました。
ありがとね。
本当にありがとう…
みんなこんな文を投稿するアホちほちゃんのコト、すげーカッコイイって思って
ます!
茨城から高山に本気のエール送ってます!
楽しんじゃえ~
ってね\(^o^)/
☆★☆★☆★☆★☆
アホちほちゃん☆アホなみなさま☆☆
名古屋キムリエ会を終えました、アホともたんです(*^_^*)
高山のちほちゃんへ名古屋からのバトンを渡します。
ちほちゃん今日は楽しんできてね!!
私もちほちゃんと同じだったよ。
自分には荷が重すぎたんじゃないか、
引き受けたことに後悔をしたり、
人も責めてしまったり、
自分も責めて、なかなか自分にOK出せなくて
でも大丈夫、絶対大丈夫だから。
キムさん、りえちゃん、更にアキラさんと、ふくちゃん!
高山はふくちゃんの地元だしね~!
昨日ワクワクするふくちゃんの話を聞いて、
わたしも仕事がなかったらついていきたいって思った。
今日の高山の空間も感じてみたいな~
今は無事終わって心地よい疲れとともに放心状態。
何もせずにしばらくボーっとしてたい感じ。
会場準備から、ほんとドタバタ、てんてこ舞い、
私はなんだかオロオロしてる間にスタッフのみんながやってくれて。
オロオロしてる間にはじまってしまい。。。
最初のうちは対応に追われゆっくり話を聞くことも出来なかったんだけど、
一番最後のリエちゃんの話だけはしっかり聞かせてもらい号泣してました(笑)
たくさんの人に支えてもらい、
たくさんの愛をうけとりました。
幸せな気持ちでいっぱいです。
以前、純君が、会場のみんながキラキラ輝いていたって話されてたけど、
講演終了を、私に声をかけてくださる方お一人お一人が皆さんホント輝いてました、その輝きを私も感じられたことが本当に嬉しかったです。
私もキラキラのお裾分けできたかな~
☆★☆★☆★☆★☆
どの会場も、みんなきらきらしてた!
そして、高山もっ!!
会いたい、聴いてみたいって思ったら、
ちょっとの無理をしてでも来て欲しい。
■木村里恵(きむら りえ)
りえちゃんの創りだす愛に満たされた雰囲気、
そして魂のこもった語り、
自分の中の愛が共鳴し、
自分の存在に気づきます。
■AKIRA(あきら)
「堂々とまちがえろ」
「胸をはって傷つけ」
これほど心のいちばん深いところへ、そっとふれられる歌を聴いたことがありません。
自然に体が揺れだし、知らないうちに泣いていました。
もう一度、聴きたい!会いたい!呼びたい!
◆日時◆
2010年10月21日(木)
19:00…開場
19:30…開演
21:30…終演予定
◆会場◆
マウント・エース
高山市花岡町3丁目87番地の2
◆料金◆
2000円
Posted by 命輝き隊 at 13:59│Comments(0)
│スタッフ日記 福ちゃん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。