2010年10月27日

姫路 昨日♪

子連れの方が多くって、子ども担当のスタッフの方も2~3名。

しっかりと子どもの託児スペースが確保されていて、保育士の方やら、子ども好きの方やら、遊び道具やら!!

この託児スタッフ、出張でこれから高山にも来て欲しいっっ!!ってくらい。

そんな中、福ちゃんも初めのワークをしてからずうっと子どもと遊んでました♪





子どもはほんま最高やね。

一緒に遊んでて、遠慮がないっ♪

全然遠慮がないっ!!



いつも、子どもに見つかって、遊びまくりで、色んな人と話してる暇があまりない。

だから、なるべく変態オーラを消しとる。

だけど、子どもが全身全霊を懸けてめっちゃ楽しそうに遊んでる姿を見ると、、、





うずうずしてきて、

我慢できずに、

出てきてしまう。



子どもは敏感だからそれを見逃さない。



自分でも思いだせないくらい、いつの間にか・・・

子どもに囲まれ殴られるわ蹴られるわ。

こっちも投げ飛ばしまくり(笑)

お互い汗だくになりながら、暴れまくった。



書き下ろししてても膝とか背中に飛び乗ってくる。

おっ、そんなことしちゃう!?って楽しくなってしまう(笑)

子どもと遊んどると、いつも気づかされる。



世の中の常識や世間の枠なんてない。



いつも気づかされる。

自分の枠に。

常識に。

だから、子どもと遊ぶのは好きだなー。



一緒に遊んでた子どもらには書き下ろしをした。

もう、目がきらっきらなこと!!

きっらきら!!!!!!!!!

わくわく一色なんよ。

やばいよ、子どもの目は。

可能性の塊。

ほんま、目見ただけで、無限の可能性を見た。



この子らの輝ける未来を残したいわー。

残すぞー♪♪



だいじょうぶ。

妻ちゃんが子どもを身ごもっていることを知って、仕事を辞める決意をした。

子どもに、お父ちゃんが生き生き、きらきらしてる背中を見せるために。

子どもに、生き生き、きらきら生きられる世界を残すために。

託すために。

だから、だいじょうぶ。



それをするために生きるから。



そして、このツアーで気付いたから。

世界には、色んな手段でその世界を想像し創造している人がたくさんいるからっ!

きらきら、命を輝かせて生きている人ばかりだからっ!!

だから、だいじょうぶ。



子どもたちよ!

自由に羽ばたけー!!(*^o^*)☆★☆

スポンサーリンク
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事画像
『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!!
おかあさん
おじいちゃん・おばあちゃん
障がい。ゲイ。
『感謝』
ネオニコチノイド
同じカテゴリー(スタッフ日記 福ちゃん)の記事
 『世界一 本気の 講演会!』、岐阜で開催!! (2011-09-24 01:14)
 『怒り』 (2011-09-24 00:45)
 この映画、やばい(ToT) (2011-08-30 22:48)
 おかあさん (2011-08-30 22:30)
 おじいちゃん・おばあちゃん (2011-08-29 18:25)
 障がい。ゲイ。 (2011-08-28 22:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。