ひだっちブログ › ☆輝け命☆ › スタッフ日記 トリー › 米ぬかホットケーキ

2010年12月30日

米ぬかホットケーキ

小麦粉、米ぬかを4対1の割合のホットケーキです☆


あとは、てんさい糖、ベーキングパウダー☆


何故、以前から米ぬかのお菓子を作っているのかというと、私たちが使っている堆肥が米ぬかを主としたものだからです♪


独自に発酵させた米ぬかは菌が体に良い酵素を作りだしています☆


それは野菜にも人間にもとても良いものです☆


以前の米ぬかクッキーも今回のホットケーキも発酵させた米ぬか堆肥(実際に畑にまくもの)を使っています。


人が食べても体に良いものを肥料としてやるのだからそこで採れた野菜も安心ですね♪


ハチミツもシロップもなかったので砂糖でカラメルソースを作ってかけました☆


クッキーの時より米ぬかの香りも弱くなかなか美味しいです♪


改良すればまだまだ美味しくなるはず!!

―――――――――――――――


先日知り合った日出子さんが僕を家の飲み会に招待してくれました♪


82歳の元気なおじぃちゃんの面白トークや、可愛い娘さん達、元気な犬たち☆


笑い声が絶えない素敵な家族です♪


温かい人達に囲まれてとっても幸せでした☆


来年もどんどんキラキラ仲間の輪を広げて行くぞー♪


スポンサーリンク
同じカテゴリー(スタッフ日記 トリー)の記事画像
証
ふ
太鼓ワーク
基礎講座
役割
鍋〜地震
同じカテゴリー(スタッフ日記 トリー)の記事
  (2011-04-02 19:08)
  (2011-03-29 18:26)
 講座終了 (2011-03-25 18:04)
 幼なじみ (2011-03-22 20:50)
 太鼓ワーク (2011-03-20 20:38)
 基礎講座 (2011-03-20 06:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。