スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月13日
エコロジスト講演会 in 高山♪
我々命輝き隊のイベントではないのだけれど、面白そうな講演会があるので告知します♪
________________
『エコロジスト松本英輝が語る!地球を巡る 詩とスライド講演会☆』
~松本英輝氏プロフィール~
1960年9月24日宮崎市生まれ
世界100カ国を旅したエコロジスト。
鹿児島大学非常勤講師。
宮崎市教委ふるさと先生。
チャリで宮崎~日本~世界を走り世界中の人たちに地球のメッセージを届けています。
好きなこと・・・玄米菜食、日本茶、裸足。ペーパーレス(トイレ紙・ティッシュ不必要)。
宮崎の庭に井戸を掘り、風力発電のかざぐるま(都城高専が開発した優れもの)も立てました。
12歳の頃から一人旅を始め、20歳の頃から世界100カ国を歩いてきました。
HP http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~ecohideki/
中国から入る地球の亀裂
沈み始めた南太平洋の国々
武器を捨てた平和国家コスタリカ
食糧危機を救ったキューバの有機野菜
アフリカエイズ酵素風呂プロジェクト
自由教育が変えたサンパウロスラム
日本の素敵なエコタウン葛巻町(くずまきちょう)
長男、唯人と走る 美・日本。。。
自転車で巡った地球環境の現実を皆さんにお伝えします☆
■場所 高山グリーンホテル 『天山(てんざん)の間』
人数制限はありません☆
■参加費 1000円
なんと!高校生以下は無料☆
■日時 5月17日 月曜日
午後6時半~グリーンホテルペレットボイラー見学会
午後7時~ 松本英輝氏講演会
講演会後は交流会も予定しています♪
集まったお金は松本さんへの講演費用+交通費にあてられますが、それ以外は実践自然保護団体 日本熊森協会http://homepage2.nifty.com/kumamori/に寄付なさるということです☆
素晴らしいっ♪
参加するにあたり、特に申込みは必要ありません。
当日会場に来ていただければ結構です。
講演会の質問等あれば
実行委員会 堀川 0577-36-3585
までお問い合わせください。
__________________________
僕も残業を途中で切り上げて参加します☆
これを読まれた方、コピペしてミクシーやブログに転載して広めていただけると嬉しいです♪
ご協力よろしくお願いします♪
_____________________
最近さらに良い繋がりが広がっています。
会社の社長も僕たちの『命輝き隊』の活動を応援してくれていますが、さらに労働組合までバックアップしてくれるようになりました♪
必要な時には社用車を使わせてもらえるかもしれません。
どんどん周りが応援してくれて大きい流れになろうとしています^^
紹介で高山のいろんな企業の社長にメールを出したりもしています。
これからもっと面白いことになりそうです☆
________________
『エコロジスト松本英輝が語る!地球を巡る 詩とスライド講演会☆』
~松本英輝氏プロフィール~
1960年9月24日宮崎市生まれ
世界100カ国を旅したエコロジスト。
鹿児島大学非常勤講師。
宮崎市教委ふるさと先生。
チャリで宮崎~日本~世界を走り世界中の人たちに地球のメッセージを届けています。
好きなこと・・・玄米菜食、日本茶、裸足。ペーパーレス(トイレ紙・ティッシュ不必要)。
宮崎の庭に井戸を掘り、風力発電のかざぐるま(都城高専が開発した優れもの)も立てました。
12歳の頃から一人旅を始め、20歳の頃から世界100カ国を歩いてきました。
HP http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~ecohideki/
中国から入る地球の亀裂
沈み始めた南太平洋の国々
武器を捨てた平和国家コスタリカ
食糧危機を救ったキューバの有機野菜
アフリカエイズ酵素風呂プロジェクト
自由教育が変えたサンパウロスラム
日本の素敵なエコタウン葛巻町(くずまきちょう)
長男、唯人と走る 美・日本。。。
自転車で巡った地球環境の現実を皆さんにお伝えします☆
■場所 高山グリーンホテル 『天山(てんざん)の間』
人数制限はありません☆
■参加費 1000円
なんと!高校生以下は無料☆
■日時 5月17日 月曜日
午後6時半~グリーンホテルペレットボイラー見学会
午後7時~ 松本英輝氏講演会
講演会後は交流会も予定しています♪
集まったお金は松本さんへの講演費用+交通費にあてられますが、それ以外は実践自然保護団体 日本熊森協会http://homepage2.nifty.com/kumamori/に寄付なさるということです☆
素晴らしいっ♪
参加するにあたり、特に申込みは必要ありません。
当日会場に来ていただければ結構です。
講演会の質問等あれば
実行委員会 堀川 0577-36-3585
までお問い合わせください。
__________________________
僕も残業を途中で切り上げて参加します☆
これを読まれた方、コピペしてミクシーやブログに転載して広めていただけると嬉しいです♪
ご協力よろしくお願いします♪
_____________________
最近さらに良い繋がりが広がっています。
会社の社長も僕たちの『命輝き隊』の活動を応援してくれていますが、さらに労働組合までバックアップしてくれるようになりました♪
必要な時には社用車を使わせてもらえるかもしれません。
どんどん周りが応援してくれて大きい流れになろうとしています^^
紹介で高山のいろんな企業の社長にメールを出したりもしています。
これからもっと面白いことになりそうです☆